アニメ名探偵コナン 黒の組織

1093.1094話「宮野明美のタイムカプセル(前編&後編)」ネタバレ&感想、あらすじ&声優&何巻&アニメ何話?

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

待ってましたー‼

宮野明美のタイムカプセルです♪

アニメの次回予告を見てから、放送をとても楽しみに待っていました😊

まず宮野明美という名が出てきたときに「おぉっ」てきましたね(笑)。

宮野明美のタイムカプセルを探し出し、哀ちゃんは見ることができるのかな?とドキドキしますね。

それでは早速、見ていきましょう。

この記事では、名探偵コナン「宮野明美のタイムカプセル(前編)」は何巻&アニメ何話?声優あらすじネタバレと感想を紹介していきます。

宮野明美のタイムカプセル 何巻&アニメ何話?

漫画101巻File1~3

名探偵コナン 101巻

アニメ1093、1094話「宮野明美のタイムカプセル(前編後編)」

アニメオリジナルが続いていましたが、今回は原作がある話ですね。

宮野明美のタイムカプセルに出演する声優さん

キャラクター 声優さん
江戸川コナン 高山みなみ
吉田歩美 岩居由希子
円谷光彦 大谷育江
小嶋元太 高木渉
灰原哀 林原めぐみ
小林澄子 加藤有生子
若挟留美 平野文
村田匠 杉山紀彰
市橋聖子 かかずゆみ
柳町岳 かぬか光明

声を聞いて、あ!この人知ってるって少し興奮した(笑)。

杉山さんの声、好き

宮野明美のタイムカプセル(前編)あらすじ

コナン、灰原、歩美、元太、光彦は飼育小屋にいるウサギの世話をするために、日曜日の帝丹小学校を訪れる。一緒に居た小林先生と若狭先生が職員室に戻ったところで、入れ違いに現れた男性。彼は灰原を見て「宮野明美の妹・宮野志保ではないか?」と声をかけてくる。自分の正体がバレたのではと怯える灰原だったが、彼は帝丹小学校の卒業生・村田匠だった。そこに元クラスメイトの柳町岳市橋聖子も現れ“明美が帝丹小学校の卒業生”だと知ったコナンたち。過去、明美に見せられた妹の写真とそっくりだったため、村田は思わず灰原に声をかけてしまったのだ。

彼らは卒業式の前日に埋めたタイムカプセルを掘る予定だったが、埋めた場所を知っているのは明美だけ。明美の遺体は身元不明となっていたため、誰も彼女の死を知らないのだ。明美が現れないことに焦り始める三人だったが、タイムカプセルの場所を描いた手紙は当時の担任である国上が預かっていた。

しかしその手紙の内容は暗号になっており「モネ見せられる」「飛行機襲え」「絵描き行くな」「医者ウソこくな」「89のお守り焼くな」が箇条書きで書かれ、「図書委員 宮野明美」とサインがあった。コナンは、暗号を見ただけで顔色を変えた三人の様子が気にかかる。話の流れで“なかなか会えない妹へのメッセージも入っている”と知ったコナンは、一緒に探すことを提案。彼らより先に見つけて、灰原のために明美の手紙を入手することを決める。

事件ファイル|名探偵コナン (ytv.co.jp)

卒業前にタイムカプセルを埋めるなんて、素敵ですね。

皆さんはやったことありますか?

私はないので、憧れを感じてしまいます。

さて、宮野明美は妹にどんなメッセージを残したのでしょう。

タイムカプセルにメッセージを残すなんて、妹のことを本当に大事に思っているのですね。

それでは話の内容を見ていきましょう。

宮野明美のタイムカプセル(前編)ネタバレ&感想

日曜日の帝丹小学校

ある日曜日、少年探偵団は学校へ行きウサギの世話をします。

日曜日にわざわざ小学校に行って動物の世話をするなんて、えらいですね。

私は休みの日にわざわざ学校へ行ったことなんてないので驚きです!

ウサギ小屋を掃除しようとすると、後ろから声をかけられます。

灰原の正体がバレた!?

後ろから声をかけられた灰原

「ねぇ君、志保ちゃんだよね?宮野明美さんの妹の」

こわっ…しかも声をかけてきた人は黒っぽく陰になっているから、余計に怖かった。

知らない人にこんな風に声をかけられたら、誰でも怖くなりますよ💦

「何だてめぇ!何者だ!」って灰原を守ろうとするコナン少年探偵団がかっこよかった✨

みんなで哀ちゃんを守ろうとして、とても大切な存在なんだなと感じました😊

声をかけてきた人は、帝丹小学校の卒業生でした(笑)。

哀ちゃんの姉である宮野明美から妹の写真を見せてもらったことがあり、そっくりな子がいると思い声をかけたのだとか。

そういうことか!

黒の組織関連かと思いました😅

帝丹小学校の卒業生 19期生の同窓会

声をかけてきたのはここの卒業生の村田でした。

  • 村田匠、25→クラス委員長
  • 柳町岳、25→副委員長
  • 市橋聖子、25→書記

どうやら昔、宮野明美がもっていた妹の写真とそっくりで声をかけたとか。

13年前の話だから違うとなり笑う一同。

怖いな…。

そして眼鏡を光らせる若狭先生も怖い(笑)。

彼らは今から6年A組で同窓会をするらしいが、卒業式の前日に埋めたタイムカプセルを掘り起こすために来たのだとか。

タイムカプセルの場所を探せ!

タイムカプセルを宮野明美が1人で埋めて、その場所を暗号に記したのだとか。

面白いこと考えたな(笑)。

もしかして黒の組織に関わることなのかな?

当時担任だった国上が暗号を記した紙を持っていました。

皆で暗号を解いて探す案が出ましたが拒み、自分たちで探すと言い張る。

なにやら怪しい村田達

どうやらやタイムカプセルの中身を見られたくないようです…。

宮野明美もタイムカプセルに参加していたことを知った灰原は、姉の物が気になるよう。

もちろんコナンはそのことを察しています。

さすがです👏

コナンの提案で3グループに分かれて探すことになりました。

村田&コナン&灰原&歩美

モネの絵がある校長室に行きます。

そこで宮野明美がどういう人だったかの話になりました。

村田「とても明るくて優しくて思いやりがあってクラスの人気者だったよ。男子は皆彼女に惚れてたんじゃないかな。かくゆう僕もその一人で…丁寧にフラれちゃったけどね…」

宮野明美ってクラスで人気者だったのか!

しかもとてもできた子。

黒の組織の関係で転校が多いって聞いていたからか、そんなイメージは全く持っていませんでした。

確かに宮野明美っていい子な気がする。

妹想いだし…。

こんな素敵なお姉ちゃんほしいな(笑)。

村田は自分が賞をとった絵を見て宮野明美との思い出を思い出します。

何かありそう。

市橋&光彦&小林先生

保健室を調べます。

市橋は成績がいつもトップだったそう。

すごい‼

そのことを小林先生に聞かれるとあいまいな返事をする市橋

何かありそう。

柳町&元太&若狭

家庭科室を調べました。

柳町はこの間米花町のマンションの火事を消した、米花消防署に勤める消防士さんだったそうで、元太は嬉しそう😊

まだまだ小学校1年生。

消防士さんに会えてうれしい年頃ですよね。

火事の話から14~15年前に音楽室でボヤがあった話が出ます。

何かありそう。

暗号は解けない…もう一度探すことに

様々な部屋を探したけれど見つけられませんでした。

しかし村田達は他の人には頼らずに自分たちで探し出したい様子。

そこでコナンと村田&柳町&市橋と小林先生&若狭先生でもう一度探すことに。

校長室に飾ってある絵をずらすと、壁に「よ」が書かれていました。

すごい!

1歩前進だ。

でもおかしいな…。

さてコナンはどう推理するのでしょうか…。

宮野明美のタイムカプセル(後編)あらすじ

飼育小屋でウサギの世話をしていたコナン、灰原、歩美、元太、光彦は、帝丹小学校の卒業生である村田匠、柳町岳、市橋聖子に出会う。構内で同窓会の準備が進む中、彼らには“タイムカプセルを掘る”という役割があった。埋めた場所を唯一知っているのは、クラスメイトだった宮野明美。しかし彼女はすでにこの世におらず、姿を現すことはない。明美が残していた手紙に暗号が書かれていたことから、コナンたちも協力してタイムカプセルの場所を指すヒントを見つけていくことになった。

グループを分けて一通り学校を探すが、何も見当たらない。「他の卒業生たりにも助けを求めよう」という提案が出るが、「もう少し自分たちで探したい」と言う村田、柳町、聖子。その後、再び構内で捜索を始めたコナンたちは、最初の暗号の『モネ見せられる』から校長室で『よ』という文字を見つける。喜ぶ村田たちだったが、一度探したはずの場所に文字が現れるなど不自然な点が多い。コナンは何者かが偽の文字を準備し、タイムカプセル探しを妨害していると考える。

コナン灰原のために、明美が残した手紙を手に入れることができるのか……?

事件ファイル|名探偵コナン (ytv.co.jp)

さてさて後編やってきました✨

タイムカプセルは無事見つかるのでしょうか。

コナン灰原のために宮野明美のタイムカプセルを入手することはできるのか⁉

それでは見ていきましょう。

宮野明美のタイムカプセル(後編)ネタバレ&感想

文字を見つけていく村田たち

飛行機襲え」から行動の時計のコンセントが刺さっている電源ジャックを見ると…「」の文字を発見。

絵描き行くな」から美術室に行き、そこで屋上での風景がを禁止になった話から屋上へ。

屋上のドアのノブに「」の文字を発見。

医者ウソこくな」から保健室のベッドの足の陰に「」の文字発見。

次から次へと文字を見つけていく村田たち。

しかし1回目は探したときに何も出てこなかったのに、2回目はさくさくと進んでいきなんだか変な感じ…。

村田たちが見つけた文字の他の場所にも同じ文字を見つけていくコナン

いたるところに文字って、どういうこと?

見つけた4つの文字をつなげると「ようぐし」になる。

まだ解けていない暗号があるけれどこれは「用具室」だと答えを出す村田たち

簡単に解けてしまったな💦

用具室は…ない(笑)

図書館のPCで調べてみると、用具室は10年前に老朽化で撤去されてトイレになっていたとか(笑)

じゃあタイムカプセルもうない😱

なんていう落ち…なわけないよね。

というか小林先生もここの卒業生で図書委員だったんだ!

ここでコナンは暗号が解けてしまいました💡

コナンズヒントはキーボードだったし、PCが関係していそう。

黒の組織No.2”ラム”の登場!?

同窓会を開くにあたり、もう少し食べ物を追加することに!

ピザ&寿司を頼むことになったのですが、頼んだ寿司屋があの黒の組織No.2であるラムが潜入している寿司屋さんでした💦

注文を受けて帝丹小学校に届けることに…。

波乱の幕開けでしょうか⁉

ヒントはキーボード

暗号を解き明かしたコナンは、先回りをします。

そして妨害工作をしていた犯人がタイムカプセルを見つけようとするところへ声をかけました。

犯人は消防士の柳町岳

彼はタイムカプセルの中身(宮野明美の物)を見られたくなくて、暗号の妨害工作をしていたのです。

なんと暗号の指し示すであろう所に、探しながらひらがなを書いていたのだとか。

ということは、暗号の答えも違ってきますね💦

タイムカプセルを見られたくないワケとは?

柳町の場合

柳町は昔、音楽室でったボヤの原因は自分にあるという。

近所の悪ガキと学校で花火をしているところを宮野明美に見られていた!

しかし急いで逃げたため火を消し忘れてしまった😨

消防士が放火犯だったなんて知られたら下手したら退職かもしれませんね。

これはバレたくない…。

しかし本当は音楽室の古いエアコンが漏電して起きたものだったとか。

知らなかったのね…。

市橋の場合

昔国語のテストの時、前の席の宮野明美の答えを丸写しにしたことがあった。

そのことで宮野明美と2人で先生の呼び出されたのだとか。

これはいけない!

でもこういうことをしたというのは、きっとそれだけプレッシャーでも感じていたのでしょうか。

宮野明美はその後2人で一緒に勉強をする機会を作ったのだとか。

対応が大人…✨

村田の場合

村田が賞を取った絵ですが、実は宮野明美も同じ場所で書いていて彼女の方が上手だったのだとか。

でも村田のみ賞を取ったことで引け目を感じていたよう。

本当は村田に自信をもたせるためだったと、後で気づきます。

それぞれの話を聞いた後のコナンのセリフ。

「んなワケねぇっつーの!優しくて思いやりがあってクラスの人気者の彼女がそんなネガティブなメッセージを残すワケねぇっつってんだよ!」

さすがコナン君

その通りだと思います‼

宮野明美ってなんていい子なの…🥺

暗号の解き方

暗号の紙はPCのキーボードを表していた。

キーボードを90度時計回りに起こして、暗号の文字のキーをつなげていく。

  • モネみせられる→「し」
  • ひこうきおそえ→「い」
  • えかきゆくな→「く」
  • いしゃうそこくな→「こ」
  • 89のおまもりやくな→「や」

答えは「飼育小屋」でした!

キーボードで文字を表していたなんて、面白いですね。

そして見事、コナンたちは飼育小屋の天井に貼ってあったタイムカプセルを見つけることができました✨

どうやら屋根が二重になっていて、カモフラージュしてあったそうです。

宮野明美のタイムカプセル

皆が気になっていた宮野明美のタイムカプセルとは…。

皆の集合写真の裏にメッセージが書いてありました。

「みんなの夢が叶うといいな♪  6年A組 宮野明美」

タイムカプセルに集合写真を入れて、皆の夢を願うだなんてできすぎな気もしますが、すごいですね。

私だったら自分に関する物やメッセージを入れそう…。

その後、同窓会が開始されてから灰原コナンに自分へのメッセージについて尋ねます。

タイムカプセルの中には灰原&宮野明美の写真が入っていました。

写真の裏に貼ってあるシールをはがすと、メッセージが出てきました。

妹、志保へ

IQが高いあなたは海外に留学させられ

たぶん父と母の研究を引き継がされるんだろうけど

これだけは覚えておいて

たとえ会えなくても

父も母も、もちろん私もあなたが大好き!

お母さん言ってたよ!

銀色の弾丸は正義の弾だって

だから志保もその弾のように

どこまでもまっすぐ飛んで

自分が正しいと思ったことは貫いて

この言葉が妹に届くことを願って

明美

宮野明美の妹に対する1つ1つの言葉が胸にしみますね。

きっとたくさん苦労してきたんだろうな。

なのにこんなに明るくて妹想いで…。

改めて宮野明美って素敵なキャラクターだなって感じました。

https://twitter.com/SanHiromiya/status/1690294975685394432

灰原のレーダー感知⁉

灰原が突然怯えます。

灰原にだけ感じることができる黒の組織のメンバー。

それが帝丹小学校に来ていたと感じ取ります。

コナンは警戒して廊下を見に行きますが、怪しい人はいません。

廊下にいた村田&柳町に確認すると、ピザ屋&寿司屋がいたとか。

おそらく寿司屋でしょう…。

最後にラムの心の声が流れました。

「帝丹小学校19期生はあの宮野明美だが、死人が来るわけないか」

こわっ…。

というかよく覚えているな…。

いかがでしたでしょうか。

宮野明美のタイムカプセル、面白かったですね。

寿司を頼んだ時点で、ラムがもっと出てくるのではと思ってしまいました💦

最後にサラっと登場で一安心(笑)。

この回では宮野明美についてより知ることができて嬉しかったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

宮野明美の灰原に対する想いがもう素敵すぎて、涙が出てきそう😭

ここまでご覧いただきありがとうございました。

-アニメ名探偵コナン, 黒の組織
-, , , , , , , , ,