前回の話は「披露宴と二つの銃声」でした。
今回の話は「執事になった理由」です。
それでは早速見ていきましょう↓
「執事になった理由」漫画何話?アニメ何話?アニオリ?
漫画104巻&105巻
今回は原作がある話です。
アニメは1171~1172話「執事になった理由(前編&後編)」です。
出演声優

- 江戸川コナン:高山みなみ
- 伊織 無我 :小野大輔
- 大岡 紅葉 :ゆきのさつき
- 服部 平次 :堀川りょう
- 遠山 和葉 :宮村優子
- 男 :青山
- 乗客 :斎藤志郎
- 暴漢 :中西正樹
- 公安 :小田敏充
あらすじ

蘭に会うために東京へ向かう新幹線に乗っていた、平次と和葉。そこには、何故か大岡紅葉と執事の伊織無我の姿があった。東京で百人一首の試合があるという紅葉だが、実は平次が東京へ向かうという情報を入手した伊織が、紅葉のために隣の席を確保していたのだ。四人が話していると、酔っぱらった男がやってきて、伊織にビールをかけてしまう。シミ抜きのをするために洗面台へ向かった伊織は、スマホが置かれているのを発見。着信があったため持ち主ではないことを伝えようと電話に出ると、相手は「”元公安の伊織”に用がある」と言い出す。「命令に従わないと、紅葉を襲う」と脅された伊織は指示通りに、座席で眠っている男を起こしに向かうが……。犯人は何故、伊織のことを知っているのか?伊織が公安警察官を辞め、執事になった理由とは?
執事になった理由(前編)|事件ファイル|名探偵コナン|読売テレビ
ネタバレ&感想
新幹線で事件発生
蘭に会うために東京へ新幹線で移動する和葉と平次。
その隣には大岡紅葉。
彼女がいるということは、執事である伊織も一緒に乗っていました(笑)。
もちろん紅葉は平次を追いかけて乗っています。
伊織の新幹線チケットの取り方がさすが…💦
4人が話をしていると、突然ビールを持っていた男がよろけてしまいビールが伊織の腕の袖についてしまいます。
伊織は袖を洗うためトイレの洗面所に行くと、誰かのスマホがなっています。
そのスマホを手に取ると…。
元公安
電話がなっていたスマホの相手に、スマホの持ち主ではないことを伝える伊織。
すると相手から驚きの話が出てきました!
もちろんそのことをはなからわかっている電話の相手は、「公安の伊織さんよ」と伊織の正体を知っている様子。
電話の相手はある目的があり、紅葉を人質に伊織に次々と指示を出していきます。
突然紅葉の後ろの席から血の付いた刃物を掲げられる姿を見せられたら、怖いですね😰
電話の相手=犯人の目的は、伊織に殺害した男の死体からUSBメモリを捜すこと。
どうやらUSBメモリを手に入れたいようですね。
しかし犯人たちは見つけることができず、急遽伊織を利用することにしたようです。
なんと迷惑な…。
伊織は巻きこまれましたね💦
死体を捜しましたが、USBメモリは見つかりません。
そこで手荷物カバンの中を捜すことにします。
手がかり
鍵付きのカバンを開けて中を調べ始める伊織。
クリップの針金で簡単に鍵を開ける姿は、さすが公安…!ですね👏
カバンの中に入っていた手帳を見ると、中には「鶴城疑惑の真相」と書いてありました。
どうやら犯人たちが捜しているのはこれに関連したことのようです。
すると突然、平次が伊織に何をしているのかと声をかけます。
伊織は上手い事話しをして平次をかわします。
伊織と別れた平次はスマホで電話をかけます。
「おぉ、コナン君か」
いつも新一って言ってしまうのに、今回はきちんとコナン君っていうんだ😲
「俺らの思てたとおりやで」とコナンに話します。
2人は何を知っているのでしょうか⁉
執事との出会い
3年前、まだ伊織が公安として働いていた頃の話になります。
伊織と紅葉の出会いのシーンですね。
紅葉は元総理大臣の孫。
元総理大臣が宿泊するという施設に潜入し、命を狙う暴漢をやっつけます。
怪我をしてしまい休むために床下収納へ行く伊織。
するとそこにいたのは紅葉でした😲
びっくりさせるために隠れていたのだとか…。
伊織は逃げるように言いますが、ケガをした姿を見た紅葉はその場に残り手当をします。
しかしその間に他の暴漢たちがやってきて、床下収納に隠れていることに気づかれます💦
さて、このピンチを乗り切れるのでしょうか⁉
後編
後で更新します📝