広告の表示がブロックされています。

アニメ名探偵コナン キャラクター 服部平次 漫画

「鷲雄山の紅蓮髑髏」名探偵コナン漫画&アニメ何話?アニオリ?声優&あらすじ&ネタバレ・感想を紹介

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

前回の話は「目黒の秋刀魚」でした。

寿限無は子どもの頃に聞いたことがある物だったのでなんだかなつかしかったです。

今回の話は「鷲雄山の紅蓮髑髏」です。

平次や和葉が登場します。

なんだかLOVEな話になる予感がしますね(笑)。

この記事でわかる事

・「鷲雄山の紅蓮髑髏」漫画何話?アニメ何話?それとアニメオリジナルストーリー?

・出演声優は誰?

・あらすじは?

・ネタバレ&感想を紹介

それでは早速見ていきましょう↓

「鷲雄山の紅蓮髑髏」漫画何話?アニメ何話?アニオリ?

漫画105巻(File:3~5)

今回は原作がある話ですね。

アニメ1178~1179話「鷲雄山の紅蓮髑髏(前編&後編)

出演声優

  • 江戸川コナン:高山みなみ
  • 毛利 蘭  :山崎和佳奈
  • 毛利 小五郎:小山力也
  • 服部 平次 :堀川りょう
  • 遠山 和葉 :宮村優子
  • 工藤 新一 :山口勝平
  • 大岡 紅葉 :ゆきのさつき
  • 哲進和尚  :龍田直樹
  • 沌哲    :幸野善之
  • 賢哲    :竹内健

あらすじ

コナンは、蘭、小五郎、平次、和葉と鷲雄山を登っていた。山頂で絶景を見られるということで、平次と和葉の恋を応援する蘭画計画した旅行だったが、雨が降ってきてしまう。雨宿りができる場所を探していたコナン達は、昇楽寺に辿り着く。寺からでも絶景が見られると知り、のんびりすることに決めるが……。人魂と共に現れ、人を攫う魔物・紅蓮髑髏の言い伝え。コナンたちの前に現われた人魂。時を同じくして消えた小五郎の行方は⁉

次回予告|名探偵コナン|読売テレビ

ネタバレ&感想

前編

絶景

鷲雄山へ登山に来たコナン、蘭、平次、和葉、小五郎。

山なら大岡紅葉もなかなか来られないだろう&和葉たちの恋を応援するために誘った蘭ですが、あいにくの雨😨

雨宿りを捜していると昇楽寺を見つけてお邪魔することになりました。

その後絶景スポットとしてお寺から絶景が見られると知り、楽しみにする和葉たち。

LOVEの予感♡

絶景を和葉たちに見せて恋の後押しをしたい蘭。

そんな蘭に新一とはどうなっているのかと聞く和葉。

恥ずかしそうに和葉に話す蘭や照れ隠しをしているコナンがとてもかわいかったです💕

2人が付き合っていることを知った和葉が涙を浮かばせながら喜ぶシーンにもほっこりしました😊

今度は和葉と平次がうまくいってほしいなと考えている蘭は和葉にLOVEの予感がすると伝えますが、スルーされてしまいます💦

新一の言葉にもくすっと笑いました(笑)。

事件?

濡れた服を乾かしてもらい着替えた平次が「あれ?俺のお守りあらへんで」と言います。

濡れた御守りも乾燥機へ入れたようです。

なぜ御守りまで…💦

誰も知らないという話をした後、もう1人の人に聞いてみてほしいとコナンが言うとお寺の人たちはびっくりしました。

実はと話した話では、2日前から1人のお坊さんが居なくなったそうです。

タバコを吸っていたから折檻部屋へ入れられていたそうですが、折檻部屋へ登っていく人魂を見たから人を攫う魔物・紅蓮髑髏に攫われたのではと言います。

こわい言い伝えがあるんですね💦

和尚さんは否定しますが…。

発見

トイレから戻ってこない小五郎を心配していると、誰かの叫び声が聞こえてきました。

声の方へ行くと階段を上る人魂を発見。

平次たちが人魂の先にある折檻部屋に行くとそこには行方不明のお坊さんが倒れていました。

彼は脱水症状で死亡。

警察を呼ぶことに。

しかし小五郎の姿は見当たらないし、掃除で片付けたはずの水が入ったバケツがあるしなんだか不思議なことがまだまだ出てきそうですね💦

拘束

警察に連絡できましたが、雨の為到着に時間がかかるそうです💦

これは長引きそうな予感がしますね。

一方目を覚ました小五郎はどこかに監禁されていました😨

口に粘着テープを張られて柱に体、両手を結ばれていて身動きがとれません💦

しかし犯人のミスによりスマホを持ったままでした👏

なんとかスマホで部屋の写真を撮り、足を使って蘭にメールを送ろうと頑張ります。

事件の事を平次と話しているコナンの携帯に小五郎からのメールが届きました!

小五郎、頑張りましたね💦

蘭ではなかったけれど。

写真にはたくさんの仏像が写っています。

2人は何かに気付いたようです。

コナン「なるほどな」

平次「そういうことか」

どういうことだろう😭

後編

小五郎を捜せ

父親を必死で探す蘭。

なかなか見つけることができずに涙ぐんでしまいます。

気持ちはよくわかります😢😢

一方コナンと平次は不自然な御守りの落ち方や靴下についた汚れなど、様々なヒントから何かをつかんでいました。

そして平次は和葉にタブレット端末を借ります。

タブレットで何するんだろう…?

今回のトリックは?

平次はお寺にいる皆を呼び寄せて推理を始めます。

まずは人魂のトリックから。

なんとこれ半紙だったんです😲

筒にした半紙を床に置き、半紙に火をつけるだけで燃え上がり上昇気流のおかげで火がついたまま上へ登っていくように見えました。

こんな簡単なトリックだったんですね。

真似したくなりますが、火を使うので真似しないようにしましょう💦

だからコナン達の靴下の裏が真っ黒に汚れていたんですね。

階段の上に水が入ったバケツを置いた犯人、やるなぁ…証拠隠滅ですね。

そして人魂を暴いたところで、隠し部屋を見つけることができた平次。

御守りの変な置き方は、隠し部屋が関係していました。

隠し部屋の開け方は簡単。

平次がなくした御守りの中身は鉄の鎖。

お守りは磁石にくっついてなくなったようです。

なので隠し部屋も磁石を使って開けられるようです。

タブレットにはキーボードをくっつけられるように磁石が付いていて、平次は皆の前でタブレットを使って開けました!

そこに小五郎が隠されていたんですね。

犯人はあの人!

さて今回の事件の犯人ですが、沌哲でした。

平次の服を乾燥機から持ってきて、御守りに近かったからですね。

実は沌哲はお寺の仏像を夜な夜な自分で掘っていました。

しかし仏像研究家の人にバレてしまい、殺害。

この時のトリックがうまくいったため、貫徹に隠し部屋がバレた時も同じように犯行に及んでいました。

小五郎は隠し部屋に関することに気が付き監禁されたようですね。

運の良いような悪いような…。

何はともあれ逃げようとした沌哲は、脱出した小五郎に取り押さえられて一件落着。

小五郎が無事で本当によかったですね😊

まとめ

いかがでしたでしょうか。

人魂トリックには驚きました😲

小五郎が犯人を捕まえた後、蘭が平次と和葉に雨が止んだ後の綺麗な夕焼けを見せます

蘭ナイス✨

2人きりのいいムードか⁉と思いきや、景色を見た後「ほな帰ろか」と告げた平次。

えーーー⁉

コナンと蘭も同じことを心の中で叫んでいました(笑)。

なぜ…なぜ…まあ事件後だし仕方ないのかな…?

新幹線で帰宅する時に、和葉に告白することを忘れていたことを思い出した平次😅

これは前途多難ですね💦

次回の名探偵コナンは「屋形船 釣りショック」です。

Next Conan's HINT『釣り糸』

広告の表示がブロックされています。

-アニメ名探偵コナン, キャラクター, 服部平次, 漫画
-, , , , , , , ,